Pick UP! 審議会情報

文部科学省の動き

2022年

12月23日

教科書・教材・ソフトウェアの在り方ワーキンググループ(第6回)

議題

(1)デジタル教材・ソフトウェアの在り方について
(2)義務務教育WGの審議状況等について(御報告)
(3)鹿児島市立学校ICT推進センター 木田博所長 御発表
(4)その他

2022年

12月22日

今後の教育課程、学習指導及び学習評価等の在り方に関する有識者検討会(第1回)

議題

(1)新しい学習指導要領の下での学校における教育課程、学習指導の実施状況等について
(2)その他

2022年

12月21日

義務教育の在り方ワーキンググループ(第3回)

議題

(1)検討事項について (学びにおけるオンラインの活用について/学校教育になじめないでいる子供に対する学びの保障について)
(2)委員からの御発表
(3)その他

2022年

12月20日

質の高い教師の確保のための教職の魅力向上に向けた環境の在り方等に関する調査研究会(第1回)

議題

(1)調査研究会の運営について
(2)質の高い教師の確保のための教職の魅力向上に向けた環境の在り方等の現状
(3)委員からの発表
(4)その他

2022年

12月19日

教育データの利活用に関する有識者会議(第15回)

議題

(1)教育データの利活用の推進について
(2)教育データの利活用に係る留意点について
(3)その他

2022年

12月19日

中央教育審議会(第132回)

議題

(1)「令和の日本型学校教育」を担う教師の養成・採用・研修等の在り方について(答申案)
(2)送迎用バスの安全対策

2022年

12月16日

通常の学級に在籍する障害のある児童生徒への支援の在り方に関する検討会議(第6回)

議題

(1)通常の学級に在籍する特別な教育的支援を必要とする児童生徒に関する調査結果について
(2)学校教育法施行令第22条の3の障害の程度に該当する児童生徒に対する通常の学級での支援について
(3)その他

2022年

12月14日

GIGAスクール構想の下での校務の情報化の在り方に関する専門家会議(第9回)

議題

(1)校務系・学習系ネットワークの統合及び校務支援システムのクラウド化の参考事例につ いて
(2)次世代の校務デジタル化のイメージとセキュリティの確保について
(3)ダッシュボード機能について
(4)その他

2022年

12月12日

中央教育審議会教育振興基本計画部会(第11回)

議題

(1)次期教育振興基本計画の策定に向けたこれまでの審議経過報告(素案)について

2022年

12月5日

全国的な学全国的な学力調査に関する専門家会議(令和3年4月8日~)(第7回)力調査に関する専門家会議(令和3年4月8日~)(第7回)

議題

(1)令和5年度全国学力・学習状況調査の概要について
(2)令和5年度全国学力・学習状況調査 質問紙調査について
(3)令和5年度全国学力・学習状況調査 質問紙調査項目について【非公開】

2022年

11月22日

教育振興基本計画部会(第10回)

議題

(1)次期教育振興基本計画の指標及び各論について

2022年

11月21日

義務教育の在り方ワーキンググループ(第2回)

議題

(1)検討事項について(個別最適な学びと協働的な学びの一体的な充実を通じた主体的・対話的で深い学びの具体化について/多様性と包摂性に基づく学校文化の醸成について)
(2)委員からの御発表
(3)その他

2022年

11月14日

令和の日本型学校教育」を推進する地方教育行政の充実に向けた調査研究協力者会議(第9回)

議題

(1)教育委員会と首長部局との効果的な連携の在り方について
(2)その他

2022年

11月14日

GIGAスクール構想の下での校務の情報化の在り方に関する専門家会議(第8回)

議題

(1)令和4年度第2次補正予算(案)について
(2)校務の情報化に関する調査結果及び次世代の校務情報化へのロードマップ(イメージ)について
(3)校務 DX の位置付けや校務支援システムが果たすべき役割等について
(4)ダッシュボード機能のデータ項目例について

2022年

11月14日

教育データの利活用に関する有識者会議(第14回)

議題

(1)教育データの利活用の推進について
(2)教育データの利活用に係る留意点について
(3)その他

2022年

11月7日

中央教育審議会初等中等教育分科会(第137回)

議題

(1)教育振興基本計画部会における審議状況について
(2)「令和の日本型学校教育」を担う教師の在り方特別部会における審議状況等について
(3)幼児教育と小学校教育の架け橋特別委員会の審議状況について
(4)「特定分野に特異な才能のある児童生徒に対する学校における指導・支援の在り方等に関する有識者会議 審議のまとめ」について
(5)令和3年度児童生徒の問題行動・不登校等生徒指導上の諸課題に関する調査結果及び生徒指導提要の改訂について
(6)その他

2022年

11月4日

教育振興基本計画部会(第9回)

議題

(1)次期教育振興基本計画の各論について

2022年

10月28日

中央教育審議会(第131回)

議題

(1)「令和の日本型学校教育」を担う教師の養成・採用・研修等の在り方について
(2)次期教育振興基本計画の策定に向けた基本的な考え方について(案)
(3)教育未来創造会議の検討状況について
(4)生涯学習分科会における議論の整理について

2022年

10月25日

「通常の学級に在籍する特別な教育的支援を必要とする児童生徒に関する調査」有識者会議(令和4年度)

議題

(1)「通常の学級に在籍する特別な教育的支援を必要とする児童生徒に関する調査」実施
(2)調査結果及び検討事項について(非公開)
(3)その他

2022年

10月17日

GIGAスクール構想の下での校務の情報化の在り方に関する専門家会議(第7回)

内容
  • 令和5年度概算要求について
  • デジタル庁ヒアリング
  • 教育データ連携 取組自治体ヒアリング

▶︎会議資料はこちら

2022年

10月17日

義務教育の在り方ワーキンググループ(第1回)

議題

(1)義務教育の在り方ワーキンググループについて
(2)個別最適な学びと協働的な学びの一体的な充実に向けた学校教育の在り方に関する今後の検討事項について(子供たちに必要な資質・能力と学校が果たす役割について/全ての子供たちの可能性を引き出す学びの実現について)
(3)その他

 

▼関連記事
義務教育は、どう変わる? 〜最新の動向から〜

2022年

10月13日

中央教育審議会「令和の日本型学校教育」を担う教師の在り方特別部会基本問題小委員会(第10回

議題

(1)中央教育審議会「令和の日本型学校教育」を担う教師の在り方特別部会 中間まとめに係るヒアリングについて

2022年

10月11日

教育データの利活用に関する有識者会議(第13回)

議題

(1)教育データの利活用の推進について
(2)教育データの利活用に係る留意点について
(3)その他

2022年

10月6日

「令和の日本型学校教育」を担う教師の在り方特別部会基本問題小委員会(第9回)

議題

(1)中央教育審議会「令和の日本型学校教育」を担う教師の在り方特別部会 中間まとめに係るヒアリングについて
(2)教員の資質能力の育成等に関する調査研究について

2022年

10月3日

個別最適な学びと協働的な学びの一体的な充実に向けた学校教育の在り方に関する特別部会(第2回)

議題

(1)個別最適な学びと協働的な学びの一体的な充実に向けた教科書・教材・
ソフトウェアの在り方について(中間報告)

(2)義務教育に係る当面の検討事項について

(3)高校教育に係る当面の検討事項について

(4)義務教育の在り方ワーキンググループ及び高等学校教育の在り方ワーキ
ンググループの設置について

(5)その他

2022年

10月3日

個別最適な学びと協働的な学びの一体的な充実に向けた学校教育の在り方に関する特別部会(第2回)

議題

(1)個別最適な学びと協働的な学びの一体的な充実に向けた教科書・教材・ソフトウェアの在り方(中間報告)について
(2)義務教育に係る当面の検討事項について
(3)高校教育に係る当面の検討事項について
(4)その他

2022年

9月26日

特定分野に特異な才能のある児童生徒に対する学校における指導・支援の在り方等に関する有識者会議(第14回)

議題

(1)審議のまとめ(案)について

2022年

9月20日

中央教育審議会教育振興基本計画部会(第7回)

議題

(1)次期教育振興基本計画の策定に向けた基本的な考え方について

2022年

9月9日

中央教育審議会「令和の日本型学校教育」を担う教師の在り方特別部会(第8回)・基本問題小委員会(第8回) 合同会議

議題

(1学生の教職志望動向調査結果について
(2)中間まとめ(案)について

(3)その他

2022年

9月6日

通常の学級に在籍する障害のある児童生徒への支援の在り方に関する検討会議(第3回)

議題

(1)小枝委員からの報告
(2)長野県教育委員会からのヒアリング

(3)東京都目黒区教育委員会からのヒアリング

(4)その他

2022年

9月5日

教育データの利活用に関する有識者会議(第12回)

議題

(1)教育データの利活用の推進について
(2)教育データの利活用に係る留意点について
(3)その他

2022年

8月26日

GIGAスクール構想の下での校務の情報化の在り方に関する専門家会議(第6回)

内容

論点整理(中間まとめ)について

2022年

8月25日

教科書・教材・ソフトウェアの在り方ワーキンググループ(第5回)

議題

(1)渡辺委員御発表
(2)個別最適な学びと協働的な学びの一体的な充実に向けた教科書・教材・ソフトウェアの在り方について
(3)その他

2022年

8月23日

中央教育審議会教育振興基本計画部会(第6回)

議題

(1)グローバルについて
(2)スポーツ・文化芸術・体験活動について
(3)総論について

2022年

8月5日

教育データの利活用に関する有識者会議(第11回)

議題

(1)教育データの利活用の推進について
(2)教育データの利活用に係る留意点について
(3)その他

2022年

8月5日

中央教育審議会教育振興基本計画部会(第5回)

議題

(1)社会教育・教育と地域の連携について
(2)教育と産業界の連携について
(3)その他

2022年

7月29日

教育課程部会(第128回)

議題

(1)小学校及び中学校における学習指導要領の実施状況について
(2)その他

2022年

7月25日

中央教育審議会初等中等教育分科会(第136回)

議題

(1)教育公務員特例法及び教育職員免許法の一部を改正する法律等について
(2)「令和の日本型学校教育」を担う教師の在り方特別部会における審議経過等について
(3)次期教育振興基本計画について
(4)不登校に関する調査研究協力者会議報告書について
(5)部活動の地域移行について
(6)個別最適な学びと協働的な学びの一体的な充実に向けた学校教育の在り方に関する特別部会の審議状況について
(7)その他

2022年

7月22日

生徒指導提要の改訂に関する協力者会議(第8回)

議題

(1)生徒指導提要の素案について
(2)その他

2022年

7月19日

教科書・教材・ソフトウェアの在り方ワーキンググループ(第4回)

議題

(1)平川委員御発表
(2)個別最適な学びと協働的な学びの一体的な充実に向けた教科書・教材・ソフトウェアの在り方について
(3)その他

2022年

7月12日

中央教育審議会教育振興基本計画部会(第4回)

議題

(1)教育とウェルビーイングについて
(2)誰一人取り残さない教育について

2022年

7月12日

通常の学級に在籍する障害のある児童生徒への支援の在り方に関する検討会議(第2回)

議題

(1)喜多委員からの発表
(2)通級による指導の充実の在り方について
(3)第3回会議のヒアリングについて

2022年

6月29日

令和4年度子供の読書活動推進に関する有識者会議(第1回)

議題

(1)今後の子供の読書活動の推進について

2022年

6月28日

GIGAスクール構想の下での校務の情報化の在り方に関する専門家会議(第5回)

内容

(1)関係団体ヒアリング
株式会社EDUCOM発表
スズキ教育ソフト株式会社発表
株式会社システムディ発表
(2)
GIGAスクール構想の下での校務の情報化に係る論点整理に向けた検討資料について

2022年

6月27日

中央教育審議会「令和の日本型学校教育」を担う教師の在り方特別部会(第7回)・基本問題小委員会(第7回)・初等中等教育分科会教員養成部会(第130回) 合同会議

議題

(1)公立の小学校等の校長及び教員としての資質の向上に関する指標の策定に関する指針改正(案)について
(2)研修履歴を活用した対話に基づく受講奨励に関するガイドライン(案)について
(3)令和の日本型学校教育を担う教師の在り方特別部会における審議経過報告(素案)について
(4)特別支援教育を担う教師の養成に係る方策について

2022年

6月24日

教育データの利活用に関する有識者会議(第10回)

議題

(1)教育データの利活用に係る取組について
(2)教育データ利活用に係る留意点について
(3)その他

2022年

6月14日

通常の学級に在籍する障害のある児童生徒への支援の在り方に関する検討会議(第1回)

議題

(1)座長の選任等について
(2)検討会議の運営規則等の制定について
(3)通常の学級に在籍する障害のある児童生徒への支援の現状及び今後の検討事項について
(4)その他

2022年

6月8日

特定分野に特異な才能のある児童生徒に対する学校における指導・支援の在り方等に関する有識者会議(第11回)

議題

(1)特定分野に特異な才能のある児童生徒に対する指導・支援の在り方等について

2022年

5月31日

教育データの利活用に関する有識者会議(第9回)

議題

(1)教育データの分析・利活用について
(2)教育データ利活用に係る留意点について
(3)その他

2022年

5月26日

教科書・教材・ソフトウェアの在り方ワーキンググループ(第3回)

議題

(1)中村委員御発表
(2)デジタル教科書の令和6年度からの導入に向けて留意すべき点について
(3)デジタルコンテンツとしてのデジタル教科書の配信基盤の整備事業について
(4)その他

2022年

5月24日

GIGAスクール構想の下での校務の情報化の在り方に関する専門家会議(第4回)

内容

(1)藤村委員発表
「校務支援システムの変遷・功績とGIGAスクール環境に対応した今後の校務支援システムのあり方」
(2)茨城県大子町教育委員会発表
「茨城県大子町におけるクラウド型校務支援システムの導入について」
(3)中間まとめに向けて
※関連レポート記事「これからの校務支援システムの在り方とは?」

2022年

5月23日

幼児教育と小学校教育の架け橋特別委員会(第8回)

議題

(1)幼保小架け橋プログラム事業について
(2)その他

2022年

5月13日

特定分野に特異な才能のある児童生徒に対する学校における指導・支援の在り方等に関する有識者会議(第10回)

議題

(1)特定分野に特異な才能のある児童生徒に対する指導・支援の在り方等について

2022年

4月27日

全国的な学力調査のCBT化検討ワーキンググループ(第12回)

議題

(1) 令和3年度全国学力・学習状況調査の CBT 化に向けた試行・検証について(報告)
(2) 令和4年度全国学力・学習状況調査の CBT 化に向けた試行・検証について
(3) 令和5年度全国学力・学習状況調査について

2022年

4月26日

GIGAスクール構想の下での校務の情報化の在り方に関する専門家会議(第3回)

内容

(1)ヒアリング
・東京都世田谷区
・静岡県三島市
・福島県磐梯町
・株式会社個別指導学院
(2)教育情報セキュリティについて

2022年

4月25日

教科書・教材・ソフトウェアの在り方ワーキンググループ(第2回)

議題

(1)教科書・教材・ソフトウェアの在り方について
(2)自由討議
(3)その他

2022年

4月11日

教育データの利活用に関する有識者会議(第8回)

議題

(1)教育における情報連携・活用について
(2)教育データ利活用に係る留意点について
(3)その他

2022年

3月28日

全国的な学力調査に関する専門家会議(令和3年4月8日~)(第5回)

議題

(1)令和3年度全国学力・学習状況調査 「経年変化分析調査」実施結果及び「保護者に対する調査」結果(速報)について
(2)令和3年度全国学力・学習状況調査結果の追加分析について
(3)新型コロナウイルス感染症の影響等に関する調査研究について

2022年

3月23日

教科書・教材・ソフトウェアの在り方ワーキンググループ(第1回)

議題

(1)教科書・教材・ソフトウェアの在り方について
(2)自由討議
(3)その他

2022年

3月23日

幼児教育と小学校教育の架け橋特別委員会(第7回)

議題

(1)幼児教育と小学校教育の架け橋特別委員会 審議経過報告(案)等について
(2)その他

2022年

3月17日

学校施設の在り方に関する調査研究協力者会議(平成28年度~)(第14回)

議題

(1)新しい時代の学びを実現する学校施設の在り方について
(2)新しい時代の特別支援教育を支える学校施設の在り方について
(3)その他

2022年

3月17日

特定分野に特異な才能のある児童生徒に対する学校における指導・支援の在り方等に関する有識者会議(第8回)

議題

(1)特定分野に特異な才能のある児童生徒に対する指導・支援の在り方等について(主に学校外での対応策)

2022年

3月15日

デジタル教科書の普及促進に向けた技術的な課題に関するワーキンググループ(第4回)

議題

(1)デジタル教科書の導入・管理に関係する統一されることが望ましい仕様等について
(2)その他

2022年

3月15日

中央教育審議会「令和の日本型学校教育」を担う教師の在り方特別部会基本問題小委員会(第4回)・初等中等教育分科会教員養成部会(第129回)合同会議

議題

(1)特定分野に強い専門性を持った教師の養成・採用について
(2)認定こども園法改正に伴う幼稚園教諭免許状授与の所要資格の特例について

2022年

3月14日

初等中等教育分科会

議題

(1)現在の学校教育現場における新型コロナウイルス感染症の状況について
(2)幼児教育と小学校教育の架け橋特別委員会の審議状況について
(3)「令和の日本型学校教育」を推進する地方教育行政の充実に向けた調査研究協力者会議の開催について
(4)コミュニティ・スクールの在り方等に関する検討会議 最終まとめについて
(5)高校の新学習指導要領スタートを契機とするこれからの高校教育について
(6)その他(自由討議を含む)

2022年

2月25日

GIGAスクール構想に基づく1人1台端末の円滑な利活用に関する調査協力者会議(第5回)

議題

(1)関係分野のヒアリング【ICTの教育活用についてのWeb調査(国立教育政策研究所)】
(2)会議の議論を踏まえた整理について
※資料「ICTの教育活用についてのウエブ調査について (国立教育政策研究所)」
https://www.mext.go.jp/kaigisiryo/content/2022224-mxt_shuukyo01-000020624_1.pdf

2022年

2月24日

幼児教育と小学校教育の架け橋特別委員会(第6回)

議題

(1)幼保小の架け橋プログラムについて
(2)委員による意見交換
(3)その他

2022年

2月21日

中央教育審議会「令和の日本型学校教育」を担う教師の在り方特別部会基本問題小委員会(第3回)・初等中等教育分科会教員養成部会(第128回)合同会議

議題

(1)教員養成フラッグシップ大学について
(2)教師に求められる基礎的な資質能力と教職課程の見直しについて

2022年

2月21日

教育データの利活用に関する有識者会議(第7回)

議題

(1)教育データの分析等の利活用について
(2)その他

2022年

2月16日

特定分野に特異な才能のある児童生徒に対する学校における指導・支援の在り方等に関する有識者会議(第7回)

議題

(1)特定分野に特異な才能のある児童生徒に対する指導・支援の在り方等について(主に教室・学校内での対応策)

2022年

2月7日

中央教育審議会初等中等教育分科会個別最適な学びと協働的な学びの一体的な充実に向けた学校教育の在り方に関する特別部会(第1回)

議題

(1)部会長の選任等について(※非公開)
(2)部会運営規則の制定について(※非公開)
(3)個別最適な学びと協働的な学びの一体的な充実に向けた学校教育の在り方について
(4)ワーキンググループの設置について
(5)高校の新学習指導要領スタートを契機とするこれからの高校教育について
(6)その他

2022年

2月7日

中央教育審議会(第130回)

議題

(1)第3次学校安全の推進に関する計画の策定について(答申案)
(2)次期教育振興基本計画の策定について(諮問)
(3)令和3年度文部科学省関係補正予算・令和4年度文部科学省関係予算案及び税制改正について
(4)教育未来創造会議について

2022年

2月3日

GIGAスクール構想の下での校務の情報化の在り方に関する専門家会議(第2回)

議題

(1)1人1台端末を活用した校務の情報化の状況について (愛知県春日井市・埼玉県鴻巣市・東京都港区)
(2)教育データの利活用に関する検討・取組状況について
(3)報告事項 (教育情報セキュリティポリシーに関するガイドラインの一部改訂の方向性について・令和3年度 教育委員会における学校の働き方改革のための取組状況調査結果について)
(4)その他

2022年

1月31日

「令和の日本型学校教育」を推進する地方教育行政の充実に向けた調査研究協力者会議(第1回)

議題

(1)論点(案)について
(2)地方教育行政の充実に向けた方策等について(委員からの発表)
(3)その他

2022年

1月31日

中央教育審議会「令和の日本型学校教育」を担う教師の在り方特別部会基本問題小委員会(第2回)

議題

(1)優れた人材確保のための教師の採用等の在り方について
(2)その他

2022年

1月24日

教育課程部会(第127回)

議題

(1)特定分野に特異な才能のある児童生徒に対する学校における指導・支援の在り方等に関する有識者会議論点整理について
(2)総合科学技術・イノベーション会議教育・人材育成ワーキンググループ中間まとめについて
(3)高等学校等における日本語指導の制度化について
(4)新高等学校学習指導要領の実施に向けた取組について

2022年

1月24日

特別支援教育を担う教師の養成の在り方等に関する検討会議(第4回)

議題

(1)特別支援教育を担う教師の養成の在り方等に関する論点について
(2)その他

2022年

1月14日

中央教育審議会初等中等教育分科会(第134回)

議題

(1)第3次学校安全の推進に関する計画の策定について(答申案)
(2)令和3年度文部科学省補正予算・令和4年度文部科学省予算案(初等中等教育局関係)及び令和3年度教育委員会における学校の働き方改革のための取組状況調査結果について
(3)新型コロナウイルス感染症と学校等における学びの保障のための取組等による児童生徒の学習面、心理面等への影響に関する調査研究について
(4)総合科学技術・イノベーション会議における審議状況について
(5)その他

PAGE TOP